国内FXとの比較

DMMFXを爆速短時間で口座開設する方法!開設するメリットも紹介

こんにちはShunです。

今回はDMMFXの口座開設方法と口座開設にどれくらいの時間や日数がかかったのか解説していきます。

DMMFXはサービス開始当初そこまでの人気はなかったのですが2014年あたりから口座開設数か1位となりずっとその地位を保っていてポテサラも現在DMMFXをメイン口座として利用しています!

 

https://www.fx-foreign-exchange.com/

we love FXさまより画像引用

 
 
女優のローラさんがCMしていることで有名ですが既に70万の口座が開設されています。しかも1位になってからはずっとその順位をキープしています。
 
 
FX会社は20社近くある中でこの人気は、サービスも優れていてトレーダーに寄り添った経営が出来ているという事だと思います。
 
 
 
もし口座開設をする会社で迷っていたり複数の会社で口座開設をしたい場合、とりあえず口座開設しておいて良い会社だと思います。(もちろんメインでも全然OK!)
 
 
 
 

DMMFXで口座開設をするメリットとこのサイトで受け取れる特典

 


DMMFXで口座開設をして良かったなとポテサラが思った理由

  1. 24時間LINEで問い合わせが出来る
  2. 安心・安全の信託保全

 

他にもDMMFXで口座開設をして良かったなと感じることはいくつかあるのですが、このページで語ると長くなるかな?と思うので読んでいる人にも当てはまるだろうというメリットを2つに絞って紹介します。

DMMFXは24時間LINEで問い合わせが出来る

 

DMMFXは24時間の間、電話とラインにて問い合わせを受け付けていて、しかも土曜日も問い合わせ窓口が開いているんです。こんなにサポートしてくれるFX会社は世界をみても他にはないと思います。

チャートの使い方や利益の出金など分からないことを質問をし、すぐに回答をしてもらえるというのはFXを始める方にとって最高の環境だなっと思ったのが正直な感想です。

 

友人や家族と連絡をする際は全てLINEでやり取りしているのはポテサラだけではないと思うので、このサービスも人気の理由の1つなんだなと感じました。

 

信託保全という会社の信頼を裏付ける証拠

 

もしDMMFXが会社としてつぶれた場合にFXの資金として入金していたお金ってどうなると思いますか?

FXの資金って誰しもそんなに低額ではないと思うんです。私だったらもしかしてお金が返ってこなくなるんじゃないかなーとか、人気NO.1のFX会社だから口座開設したのに裏切られたー!!とか思います。ローラに吊られて口座開設したなんてことはない💦

 

でもこの信託保全があることによってFXのために入金しておいたお金が返ってくるんです。凄いですよね。

 

信託保全がなんで会社の信頼に繋がるか?ですが考えてみればわかると思います。信用ない会社の信託保全なんて銀行もしたくないです。

FX会社が潰れて信託保全を実際にするとなった場合は多分100億円以上を銀行が建て替えると思います。イメージしてもらうと分かりますが銀行からお金を借りる時でさえ、ものすごい審査をされます。

 

信託保全の審査といったら自分では想像がつかないレベルってのは簡単に想像できます。この信託保全を日証金信託銀行やSMBC信託銀行など大手銀行がしてくれるのでトレーダーとして安心できるところです。

 

 

このサイトでDMMFXの口座開設をすると特典をプレゼント

このサイトでDMMFXの口座開設をして取引を開始した方に特別に2万円のキャッシュバックのチャンスと取引に役立つマニュアル(準備中)をプレゼントします。受け取り方法などは下記の画像リンクに書かれています。

 

 

DMMFXの口座開設方法の流れ

 

それでは口座開設の手順を解説していきます。DMMFXで口座開設をして取引を開始するまでには、個人情報の入力や身分証明書のアップロードやプラットフォームのインストールなど、やらなければならない作業が存在します。

 

  1. 個人情報フォームの入力 ← いまココ!
  2. 本人確認書類の添付
  3. 情報に基づき審査
  4. 口座開設完了

入力フォームでの入力作業自体は早ければ約3分程で完了できます。

一緒に開設していきましょう。

個人情報フォームを入力していこう

上記の「一緒に口座開設をしていきましょう」のボタンを押していただくとローラさんが載っているDMMFXのサイトに飛びますので少し下にスクロールしていただいて「オレンジ色の口座開設(無料)はこちら」のボタンを押してください。

 

 
 
次に口座の種類の決定ですが個人の場合は「個人」会社名義の口座が欲しい場合には「法人」を選びましょう。ここで契約締結前交付書面というPDFが出てくるのですが、これを読む事ははっきり言って面倒です。
 
 
 
FX会社というのは、トレーダーが取引する内容や、手数料、取引によるリスク等の重要事項を記載した書面を交付し、その内容をトレーダーが正しくご理解した上で取引をする必要があるのですが取引をしていて何か違うなと思ったら辞めればいいだけなので読む必要はないと思います。
 
 
 

 

ここでの注意点は外国に住んでいる方はDMMFXで口座開設が出来ないことで、たとえ日本人でも日本に住んでいなければ口座開設は出来ません。

問題なければチェックマークをマウスでクリックして全て緑の状態にしましょう。

 

 

次に個人情報の入力と現在のお仕事についての入力です。違うものを入力しても審査に落ちるだけですので間違いない情報を入力しましょう。

 

最後に投資の目的の入力です。経験がなければ口座開設が出来ないという事は全くありません。全ての入力が終わりましたら「確認画面へ」→「登録する」というボタンを押せばDMMFX口座開設のための個人情報入力が完了です。

DMMFX口座開設方法の今後の流れ

 

  1. 個人情報フォームの入力 ← いまココのページ!
  2. 本人確認書類の添付
  3. 情報に基づき審査
  4. 口座開設完了

今回はDMMFXで口座開設して良かったことをポテサラ的に紹介して、個人情報の入力の仕方まで紹介しました。文章にすると2500文字程度のこのページですが、実際の手続きとしては早い人で5分もかからない作業かと思います。

 

次はページを変えて口座開設をする際の本人確認書類はどんな書類が使え、どんなものが審査に落ちてしまうか?など本人確認書類にフォーカスを当てて紹介したいと思います。

 

ShunFXおすすめ海外FXブローカー

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です