Hotforex(ホットフォレックス)

HotForexでコピートレード!Hfcopy口座開設方法から運用履歴まで

こんにちは、このサイトを運営しているSHUNです。

 

  • Hotforexでコピートレードが出来ると聞いたけどサービス内容を知りたい
  • 実際にコピートレードで稼げるのかをしりたい。

今回は上記のような悩みを持っている方へ向けて書いていきます。

Hotforexのコピートレードサービスは「HFcopy」という名称で、Hotforexに登録しているトレーダーの取引をコピーすることが出来ます。

稼げるか稼げないかでいうとコピーするトレーダーを上手く選択することで稼ぐことが可能です。

 

もし、このページを読んでいる方がFX取引にそれほど時間を掛けたくない。

過去の実績をみれるなら他のトレーダーの取引をコピーしてみたい。

というならHFcopyを試してみるのも良い選択です。試してみてダメなら辞めれば良いし自動で利益がでるなら言う事なしです!

 

実際のコピー実績

私が実際にHotforexのHFcopyをつかってコピートレードを開始したのは2019年11月4日になります。

現時点では最初なのでコピーレートを下げて0.01LOTでコピーをしているので利益は少ないですが確実に利益が出ており、このページではその運用データを画像掲載して報告したいと思います。

 

担保として実際にコピートレードで使用されているMT4口座の閲覧用PWも公開します。

運用データ→DetailedStatement

閲覧用MT4
サーバー:HFMarketsSV-Live Server 4
口座番号:35179238
パスワード:Nh4mmxK

Hotforexコピートレード結果

 

Hotforexコピートレード結果2

 

2020年1月24日に強制ロスカットされてしましました。基本的にコピートレード元のストラテジープロバイダー(以下SP)は利益がでた取引でのみ手数料を受け取るので基本的に損切をしません。

 

計画ナンピンを繰り返す傾向が多いのでフォロータイミングが悪いと全く利益が出ずに強制ロスカットされます。

しかし以前には違うSPをフォローして資金8倍まで増やし出金したこともあるので一概にコピートレードは良くないと言い切れません。

今回フォローしていたLORD STARKさんも1年間で資金24倍にしていたのでタイミング悪かったです。

 

 

私がコピーをしていたLORD STARKさんの取引内容

2019年にLORD STARKさんはストラテジープロバイダ(コピー元)として取引を開始しています。最初に500USDを入金してから追加入金なしで1年間で資金をおよそ24倍にした脅威のトレーダーです。

 

平均損失も平均利益に比べて少額な事からコピー元として優良だと判断しコピーをしました。

 

 

HFcopy口座とは?実際にコピートレード実践をしました。

HFcopy口座とは、コピートレード(ソーシャルトレード)をHotForexで利用できる口座で

  • ストラテジープロバイダー側(コピー元)
  • もしくはフォロワー側(コピーをする)

として登録可能です。

 

ソーシャルトレードは日本ではあまり流行っていないのですが現在海外を中心に流行で、裁量トレードや自動売買に次ぐ第3のトレード形態として注目を集めています。

これまで日本でもコピートレードサービスを提供しているFX会社は少なく、少し怪しい会社もありました。

そんな中、約10年の歴史を誇り、6つの金融ライセンスを保持し、150万口座開設を達成している、絶大な信頼性を誇るHotForexが提供しているコピートレード口座のHFcopy口座は、日本ではまだ浸透していませんが他国のトレーダーからは人気を集めています。

 

HFcopy口座のデメリット3つ

HotForexのHFcopy口座には多くのメリットが存在しますが、デメリットもあることを理解してください。

  • 説明がわかりにくい
  • 最大3人までしかストラテジープロバイダーをフォローできない

説明がわかりにくい

HotForexは一時日本撤退後、再度2016年に運営を開始して数年経ちサイトの日本語表示化もほぼ完了しています。

しかしHFcopy口座の開設前に行う適正テストが英語表記のため、最初はわかりにくいと感じるはずです。

 

しかし日本語に一部対応していない部分や、説明がわかりにくいのは、海外FX会社であればよくあること。

また適正テストをGoogle翻訳を利用して合格さえすれば、HFcopy口座の利用は簡単なので、気にする必要はないでしょう。

最大3人までしかストラテジープロバイダーをフォローできない

HFcopy口座に関して厄介なのが、最大3口座までしかHFcopy口座は作成できないことです。つまりあなたが取引をコピー出来るのは最大で3人までという事になります。

 

優秀なストラテジープロバイダーでも、損失を出すことはあるため、コピートレードでは複数人フォローし、リスクヘッジするのが普通です。

しかしHotForexの場合、複数人フォローするためには、複数回口座を開設する手間がかかり、リスクヘッジに利用できるストラテジープロバイダーの数も限られてしまいます。

余談ですが自分が私がコピーをしているLORD STARKさんは常にフォロワーがいっぱいで何日間か誰かがフォローを外すのを探ってフォローをすることが出来ました。

希望のストラテジープロバイダがフォローがいっぱいなら毎日Hotforexへログインした方が良いですね。

 

HFcopy口座のメリット4つ

HFcopy口座にはデメリットがありますが、それ以上に多くのメリットがあります。以下の4つのメリットを紹介していきます。

  • 裁量トレードのスキルが必要ない
  • 時間がほとんどかからない
  • 信頼性が高い
  • 利用を開始するのが簡単
  • 手数料がかかるのは勝った時だけ

胡散臭くなってしまいますが、一言で簡単に言うと時間をかけずに稼げる可能性がある!です。

 

裁量トレードのスキルが必要ない

コピートレードには裁量トレードのスキルがまったく必要ありません。FXにはテクニカル分析やファンダメンタル分析など、裁量トレードには多くの知識が必要です。

そのため初心者の方だけではなくなかなか稼ぐ事が出来ないのが現状ですよね。

一方でコピートレードであれば、優秀なストラテジープロバイダーを見つけることができさえすれば、利益を出すことができます。

時間がほとんどかからない

コピートレードを利用すれば、ストラテジープロバイダーをフォローした後は、特にやることはありません。

裁量トレードがメインだと、スキマ時間にチャートを確認し、家に着いたらチャートと睨めっこをすることになってしまうことが多いです。

しかしコピートレードを利用すれば、時間がほとんどかからないため、自分の時間を確保することができます。

信頼性が高い

安定性

コピートレードサービスの中でもHotForexのHFcopy口座が魅力的なのは、圧倒的に信頼性が高いからです。

MT4のEA自動売買やコピートレードは上手く活用できれば、ほとんど労力なしで稼ぐことができます。

そのため多くのFXユーザーが一度は利用を考えたことがあるはずです。その気持ちを利用して、データの改ざんなどを行い、儲からない自動売買ツールを販売したり、コピートレードサービスを提供したりする会社も少なくありません。

 

 

コピートレードはHotForexのように、信頼性が高い会社を選ぶのが非常に重要です。

 

HotForexは取得難易度の非常に高いイギリス金融行動監視機構のライセンスを含む、以下の6つのライセンスを取得しています。

  • HF Markets (SV) Ltd:セントビンセント・グラナディーン金融庁(FSA)(登録番号:22747 IBC 2015)
  • HF Markets (DIFC) Ltd:ドバイ金融サービス機構(DFSA)(登録番号:F004885)
  • HF Markets (UK) Ltd:イギリス金融行動監視機構(FCA)(登録番号:801701)
  • HF Markets (Europe) Ltd:キプロス証券取引委員会(CySEC)(登録番号:HE 277582)
  • HF Markets SA (PTY) Ltd:南アフリカ金融サービス委員会(FSB)(登録番号:46632)
  • HF Markets (Seychelles) Ltd:セーシェル諸島金融庁(FSA)(登録番号:SD015)

さらに金融系企業に贈られる「World Finance Top100 Global Company」という賞を「Alibaba Group」「Baidu」「Apple」「Google」「IBM」など錚々たる企業と肩を並べて受賞しています。

 

また社会貢献活動・スポンサー活動にも非常に積極的です。そして海外最大のFXブローカー評価サイトのFPA(Forex Peace Army)では5段階中3.8の高評価を得ています。

 

またHotForexではHFcopy口座にストラテジープロバイダーとして登録するユーザーには。以下の3点の提出を義務つけています。

  • パスポート、身分証の提示
  • 英文で250文字のストラテジーの説明文
  • 一か月以上の取引履歴の開示

そして成績が振るわないプロバイダーは登録が抹消されます。ストラテジープロバイダーの審査も十分になされていることがわかるはずです。

 

利用を開始するのが簡単

HFcopy口座に関しては一部英語で記載があったり、説明がわかりにくかったりする部分があるのは上で指摘した通り。

しかし他のEAやコピートレードサービスと比較すれば、圧倒的にHFcopy口座の方が直感的に利用でき、わかりやすいです。

特にこれまで労力をかけずに稼ぐ手法として一般的だったEAはVPSと呼ばれる仮想的なコンピューターの利用が必須であり、手間がかかりました。

しかしHFcopy口座はVPSの設定など、特別な手続きは必要なく、簡単に始めることができます。

手数料がかかるのは勝った時だけ

手数料

HFcopy口座でコピートレードを利用するのに手数料がかかるのは、勝った時だけです。負けた時には、手数料はかかりません。

 

勝った時にかかる手数料はストラテジープロバイダーごとに異なり、トレードで発生した利益から手数料が差し引かれるという形です。

なお手数料はストラテジープロバイダーが最大50%までから、自由に決定するため、誰をフォローするかによって手数料の負担が異なります。

ただランキング上位者は25%〜35%程度のことが多いです。

HFcopy口座を利用する際の注意点

HFcopy口座を利用する際には、注意するべき点が2つあります。

  • 優秀はトレーダーでも負けることがあることを理解する
  • フォローするストラテジープロバイダーは厳選する

 

優秀なトレーダーでも負けることがあることを理解する

HFcopy口座のストラテジープロバイダーのランキングを見ると、上位者は1年足らずで、利得率が2000%近くになっている人もいます。

そのような優秀なストラテジープロバイダーをフォローすれば、負けることはないと思ってしまいがちですが、優秀なストラテジープロバイダーでも負けることがあることは理解しておいてください。

フォローするストラテジープロバイダーは厳選するトレーダーの厳選

ランキング上位に載っているストラテジープロバイダーをフォローすれば、勝てそうだと思うかもしれません。

しかしランキングに載っているプロバイダーでも負けることがあるため、フォローするストラテジープロバイダーは厳選する必要があります。

次の項目を参考に、優秀なストラテジープロバイダーを見極めましょう。

なお可能な限り異なったタイプのストラテジープロバイダーをフォローするのも大切です。

たとえばスキャルピングをメインとするストラテジープロバイダーをフォローしたら、他にフォローするのであれば、デイやスイングをメインとするストラテジープロバイダーをフォローします。

似たトレードスタイルのストラテジープロバイダーをフォローすると、共倒れになる可能性があるからです。

優秀なストラテジープロバイダーの特徴

優秀なストラテジープロバイダーの特徴を紹介します。以下の特徴に当てはまるストラテジープロバイダーをフォローして、利益を最大限に確保してください。

ドローダウンが20%以下

ドローダウン

ドローダウンとは、資産に対する損失額の割合です。たとえば証拠金100万円で、100万円の損失を出せばドローダウンは100%、50万円の損失を出せば50%です。

フォローするなら、ドローダウンが20%以下のストラテジープロバイダーを選びましょう。

ドローダウンが高いトレーダーは、利益率が高いことも多いですが、その分負ける時には損失額が大きい傾向があり、リスクが高いです。

より大きな利益を得たい場合でも、利益率が高くドローダウンが高いトレーダーを選ぶのではなく、利益率が低くても安定したトレーダーをフォローし、証拠金を大きくしましょう。

安定度数2以下

安定度数

HotForexでは、ストラテジープロバイダーを独自の評価基準である「安定度数」で採点しています。安定度数は以下の項目から評価されているようです。

  • HFコピーシステム内における損益の日次ボラティリティ
  • 取引配分資産
  • 全取引活動の長さ

安定度数が1であれば最も安定したトレードが期待でき、5であれば安定性は低いです。そのためストラテジープロバイダーを選ぶ際には、安定度数が2以下の安定したトレーダーを選択しましょう。

トレード期間100日以上

トレード期間

トレード期間が短いにもかかわらずランキング上位に載っているストラテジープロバイダーもいます。しかしトレード期間が短く、利益率が高いストラテジープロバイダーは利益が大きいものの、リスクが高いトレードをしている傾向があります。

またたまたまその期間だけ調子がよく、利益率に惹かれフォローするやいなや大きな損失を出すことも少なくありません。100日以上安定して利益を出しているトレーダーをフォローすることをおすすめします。

フォロワー数50以上

フォロワー数

フォロワー数も重要です。長期的にストラテジープロバイダーとして活躍しており、安定的に利益を出している方は、大抵フォロワー数が50人を超えています。フォロワーが50人以上いるストラテジープロバイダーを優先的にフォローしましょう。

 

なおランキング5位以内にいるようなストラテジープロバイダーの中にも、フォロワー数が50人未満のトレーダーもいます。

そしてドローダウンや安定度数、トレード期間など全く問題ないこともあるため、フォロワー数が少なくても、その他が問題なければ、フォローしても問題ありません。

収益率が高く残高のグラフ形状が右肩上がり

収益率はほとんどの方が最も気にするポイントでしょう。ストラテジープロバイダー一覧を表示すると「利得率」として表示されます。

当然利得率が高ければ高いほど大きな利益を得ているということを表すため、優秀なストラテジープロバイダーだということです。(HotForexでは活動期間に関わらず、利得率順でランキングが表示されるため注意してください。300日で100万円稼ぐストラテジープロバイダーよりも、200日で80万円稼ぐストラテジープロバイダーの方が優秀です)

また残高のグラフの形状が綺麗な右肩上がりをしているストラテジープロバイダーもお勧めします。

下の画像はある日の時点でランキング6位だったストラテジープロバイダーの残高グラフです。

理想的なグラフ形状1

非常に安定的に利益を上げており、ドローダウンが少ないとこのような綺麗なグラフになります。

次の画像はランキング1位のストラテジープロバイダーの残高グラフです。

理想的なグラフ形状2

7月1日に残高が大きく上昇しているため、少しいびつな形になっていますが、その他の月は綺麗な右肩上がりです。

7月1日は、高ロットでエントリーする確固たる根拠があり高ロットでエントリーしたものの、普段は堅実なトレードをしていると捉えることができます。

 

HotForexでコピートレード!Hfcopyの稼ぎ方まとめ

HotForexのコピートレードを利用すれば、裁量トレードの知識がない方でも、手軽に利益を出すことが可能です。

このページで紹介した優秀なストラテジープロバイダーの特徴を参考にトレーダーを選択すれば、大きな利益を狙うこともできるため、参考にしてください。

ShunFXおすすめ海外FXブローカー

POSTED COMMENT

  1. おか より:

    mt4のトレード歴見れないのですが、パスワードが変わったのですか?

    • SHUN より:

      変わっていないですよ。掲載している情報で口座ログインが出来ます。
      今日再度試したので間違いありません

  2. のぶ より:

    口座にログイン出来ませんがまだ続いてますか?

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です