このサイト限定で

IronFXとコラボをし通常100万円以上の入金で適用されるVIP口座が最低入金額(1万円から)適用となるコラボキャンペーンを実施中です。

 

これは実際にIronFXの会社取材や、その後も良好な関係を築いてきた結果でありIronFXで口座開設するなら、このサイトが最もお得となります。

 

もちろん、いつでも100%ボーナス適用のシェアリングボーナスなども通常通り利用出来るのでボーナスも貰いつつVIP口座でIronFXを使い倒しましょう。

 

 

もう一度言いますが通常100万円でVIP口座となりますが、このサイトからの口座開設のみ最低入金額でVIP口座適用となります。是非ご利用ください。

IRONFX(アイアンFX)

IronFX(アイアンFX)ボーナスの超有効的な使い方

こんにちは、このサイトを運営しているShunです。

  • Ironfxはボーナスの種類が豊富で魅力的なんだけど、種類によっての違いがイマイチ分かりづらい。
  • 提供されているボーナスの有効的な利用方法を知りたい。

 

今回は上記のような悩みを持った方に向けてこのページを書いていきます。

 

海外FXボーナスをSHUNが比較!未入金、入金ボーナスのお勧めを紹介」というページで海外FXボーナスをまとめている私ですが期間限定で無制限の入金ボーナスを提供している会社はあれど、

IronFXのように100%ボーナスが無制限かつ無期限で利用出来るというFX会社はみたことがありません。

 

更にこのページでは、私がIronFXに交渉して特別に許可を得た「ボーナス特別VIPスプレッド」の案内も最後に掲載いたします。

ボーナス適用口座というのはボーナスありな分スプレッドが広い傾向がありますがVIPスプレッドであればスプレッドも狭くなりボーナスの恩恵をさらに受けやすくなります。

しかもシェアリングボーナスであれば何度でもいつでも100%ボーナス適用です。IronFXで口座開設するなら、このサイトからするのが一番お得なのは間違いありません。

 

 

またシェアリング機能という特殊な機能もついているのですが、このページでは特徴的なIronfxのボーナス紹介をしながら有効的な使い方も紹介していきます。

 

情報参照:IRONFXのボーナス詳細

 

IronFX(アイアンFX)の入金ボーナス3種全て紹介します。

 

2020年最新の情報でIronfxで提供されている入金ボーナスは全部で3種類あります。

  • 100%シェアリングボーナス
  • 40%パワーボーナス
  • 20%Ironボーナス

この全てのボーナスは「ボーナス対象ライブ変動口座」もしくは「ボーナス対象ライブ固定口座」のみ適用されます。他の口座との比較は終盤あたりに用意します。

 

100%シェアリングボーナス

100%シェアリングボーナスは他の海外FX会社でも提供していない超特殊なボーナスで個人的にはこのボーナスを使ってFXの練習をすることを、おすすめしています。

 

多くの海外FXトレーダーが知っての通り100%ボーナスなので入金した資金が2倍になってあなたの証拠金になります。

  • 10万円入金するとボーナスで100%分(10万円)が入るので証拠金20万円でFXスタート
  • 50万円入金するとボーナスで100%分(50万円)が入るので証拠金100万円でFXスタート

100%シェアリングボーナスは上記のような内容となっておりまして、これが無制限かつ無期限で提供されるので「いつでも、いくらの入金でも適用される。といった内容となっています。入金額が500米ドル以上で利用可能です。

 

上記の通りIronFXは入金してボーナスが適用されるわけですが詳しい入金方法は「IronFX(アイアンFX)への入金方法と反映タイミングについて」をどうぞ。

 

 

気になるのが「シェアリング」というキーワードかと思いますが、これは損失額も利益額もIronFXとトレーダーがシェアをして分けあうという意味です。

 

シェアリングの考え方

シェアリングとなるので、取引でマイナスになってしまった損失を半額IronFXが常時負担をしてくれます。

一方で出金した際に取引で生まれた利益もIronFXとシェアすることになります。=取引後残高(証拠金+100%ボーナス分)の半分が出金出来るのでそのようになります。

単純に言いますと

10万円勝ったら5万円勝ち

10万円負けた5万円負けという事になるわけです。

 

オオカミ君
オオカミ君

ぶっちゃけ思うんだけどボーナスで証拠金2倍にしてくれてるし利益分半分になるってのはトレーダーとしては痛み0なんだよね。それなのに損失を半分負担してくれるという仕組みになるんですね。

(例)トレーダーAさんが100%シェアリングボーナス口座へ10万円入金
⇒ボーナス付与で残高は20万円
⇒取引後、5万円の損失がでて残高は15万円。
⇒出金可能額は7.5万円 (20万円 - ボーナス分10万円 - 損失の50%  = 7.5万円)

なお、証拠金の倍以上の損失した場合(原資消滅)はボーナスも自動で消滅致します。

 

 

 

なぜ自分が100%シェアリングボーナスをおすすめするのか?

気が付いた方もいると思いますが、あなたが勝ち組トレーダーでどんどん利益を積み重ねているのであれば利益額の半分をIronFXとシェアするというのはあまりメリットがないかもしれません。

 

しかし取引中はレバレッジを抑えることによってボーナス分の余裕資金が生まれて気持ちも楽に取引が出来て更に損失も半分IronFXが負担してくれている。という状態になります。

 

個人的には9割が負けてしまうFX取引のなか利益が半分になることよりも損失を半分シェアしてくれることの方が神サービスだと思っており、FXを練習している方が出来るだけリスクなく上達するには最高の口座だと思っています。

 

まず、あなたがしなくてはならないのはFXで利益を残すよりも相場で生き残り多くのFX経験を積むことだと思っているので100%シェアリングボーナスを利用しておいて損はないですね。

40%パワーボーナス

2つ目のボーナス内容は40%パワーボーナスといって入金額に対して40%のボーナスが付与されます。

 

多くの海外FXトレーダーが知っての通り100%ボーナスなので入金した資金が2倍になってあなたの証拠金になります。

下記は40%パワーボーナスの考え方です。

  • 10万円入金するとボーナスで40%分(4万円)が入るので証拠金14万円でFXスタート
  • 50万円入金するとボーナスで40%分(20万円)が入るので証拠金70万円でFXスタート

40%パワーボーナスも100%シェアリングボーナスと同様に500米ドル相当以上の入金で選択可能です。シェアリング機能はないのですが後で説明する20%Ironボーナスよりもボーナス率は高いです。

 

損失や利益のシェアなしでボーナスだけが欲しく500米ドル相当以上の入金が可能であれば40%パワーボーナスが有効となっていて出金に関してもボーナスを差し引いた金額すべて出金可能です。

 

オオカミ君
オオカミ君

このあと説明する20%Ironボーナスとの違いは入金額なんだね。

40%パワーボーナスは500米ドル相当以上の入金が必要だけど20%Ironボーナス入金額の条件がないから少額で取引する人向けということかー。

 

20%Ironボーナス

このボーナスは他の2種に比べるとボーナス率が低くなってしまいますが入金額の規定がなく少額トレーダー向けとなっています。少額と言ってもIronFXの最低入金額は100USD(約1万円)となっています。

最低入金額の1万円入金でも、このサイトからの口座開設者はVIP口座が適用となります。

 

  • 1万円入金するとボーナスで20%分(2000円)が入るので証拠金1万2000円でFXスタート
  • 3万円入金するとボーナスで20%分(6000円)が入るので証拠金3万6000円でFXスタート

この20%Ironボーナスもシェアリング機能はついていないので5万円以上の入金をして100%シェアリングボーナスを選択するか40%パワーボーナスを選択した方がお得にIronFXを利用出来るかな?と考えています。

ボーナス比較表やボーナス受け取り方法

100%シェアリングボーナス40%パワーボーナス20%Ironボーナス
ボーナス額入金額の100%入金額の40%
最大8,000ドル
入金額の20%
最大4,000ドル
VIP口座適用(※1)ありありあり
シェアリング機能ありなしなし
対象者ボーナス対象ライブ固定口座

ボーナス対象ライブ変動口座

上記いずれかの新規口座開設&追加口座開設者が対象

ボーナス受け取り条件 

  1. 5万円以上を入金
  2. ボーナスの受け取り申請
 

  1. 1万円以上を入金
  2. ボーナスの受け取り申請
ボーナス反映のタイミング「ボーナス申請の概要」で提出後すぐ

 

※1 それぞれのボーナス最低入金額で、このサイトからの口座開設者のみVIP口座適用です。通常100万円以上の入金でなければ適用されません。

IronFXの場合は他のFX会社同様に全ての口座タイプがボーナス対象というわけではなく「ボーナス対象ライブ固定口座」「ボーナス対象ライブ変動口座」のみが対象となっておりその他口座タイプは受け取り出来ません。

 

ボーナス受け取り方法

ボーナスの受け取り方法は「ボーナス対象ライブ固定口座」「ボーナス対象ライブ変動口座」を口座開設する前に希望のボーナスをしていしてから口座開設をします。

 

私は既に口座を所持しているのですが今からボーナス対応口座を開いていくのでやり方を見ていてください。

追加口座申請

 

ironfx追加口座申請

IronFXマイページログイン後に「取引口座」→「追加口座申請」と進みます。

ironfx追加口座申請2

希望の口座種別やボーナスを指定して申請をします。申請をしてから3分後に追加口座が無事に開かれました。

 

ironfxボーナス申請

次にボーナス申請をするのですが方法はIronFXのマイページにログイン後→各種申請→ボーナス申請概要を進むとボーナス申請が出来、選択したボーナスが口座へ適用されます。

 

IronFX(アイアンFX)の入金ボーナスは100%シェアリングを選ぶべき

IronFXのボーナスについてもとめましたが100%シェアリングボーナスが他の海外FX会社にはないボーナスとなっておりFXの練習にとても効率が良いことが分かりました。

理由は9割が負けるというFXの世界で損失をボーナスという形でIronFXが半分背負ってくれるという環境だからです。

 

シェアリングボーナスVIPスプレッドが本サイトで利用しやすくなった。

ボーナス適用口座のVIPスプレッド口座の利用には100USD(100万円)以上の入金が必要でしたが、それでは利用するのにハードルが高いと考え担当者者に相談をさせて頂きました。

IRONFXへボーナスを相談した様子

 

相談をして電話でのやり取りとなりました。

IRONFXへボーナスを相談した様子2

 

電話のやり取り後実際にIRONFXに出向いた経緯や、このサイトの価値を認めて頂き特別に通常100万円以上の入金でないと利用出来ないシェアリングボーナスVIP口座が「1万円以上の入金でシェアリングボーナスのVIPスプレッド口座適用」となりました。

IRONFXへボーナスを相談した様子3

 

IRONFXへボーナスを相談した様子4
超重要

もう一度言いますが通常は100万円入金しないとボーナス適用口座でVIPスプレッド口座は利用が出来ませんが、このサイトからの口座開設者のみボーナスそれぞれの最低入金額で利用出来ます。

しかもシェアリングボーナスであれば何度でも100%ボーナス適用なので資金がいつでも2倍になるのです。

 

シェアリングボーナスが一番のおすすめですが、次におすすめが40%パワーボーナスになります。

条件は100%シェアリングボーナスと同じ5万円以上の入金が必要でシェアリング機能はありません。シェアリング機能がないのであれば他の海外FX会社の100%ボーナスが有利となり20%Ironボーナスも同様の結果になります。

 

もちろんIronFXはボーナス以外にも魅力のあるFX会社となっていますのでIronFXを利用しつつシェアリング機能なしのボーナスを受けたいという事であれば40%パワーボーナスと20%Ironボーナスも有効になりますね。

 

今回紹介したボーナスは無料で提供されるので口座開設をして損はないので早速口座開設をする場合はこちらをどうぞ!

 

 

ShunFXおすすめ海外FXブローカー

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です