XM(エックスエム)

XMレバレッジの制限をくらったので規制内容と解除方法を説明する

こんにちは、このサイトを運営しているShunです。今回は海外FX業者XMのレバレッジについてのページになっていて

  • XMでレバレッジ制限や規制があるって聞いたけど内容が気になる
  • 実際に制限されてしまった人の事例を知りたい

上記の2つの事を知りたい方へ向けた記事になります。

 

XMのゼロ口座は最大レバレッジ500倍が固定なのでレバレッジ制限を掛けられることはありません。レギュラー口座とマイクロ口座に関しては以下2つの条件のもと最大レバレッジの制限がされます。

 

  • 保有口座の合計資金が200万円。または1000万円に達した時
  • マニアックなマイナー通貨を取引する時
  • 世界的な経済ニュースの前

レバレッジ制限自体は顧客の資金を守るためにXMが行ってくれているので何も悪いことはありません。

 

もしそんなレバレッジ制限が嫌ならこのページでレバレッジ制限の少ない海外FXを紹介するのでそちらで取引を始めても良いかもしれません。

 

外部リンク:XMレバレッジ制限についての詳細

 

XMは日本よりも遥かに大きなレバレッジをかけて取引できるので取引の幅が広がったり資金効率が良くなるのがメリットですよね。

中でも最大レバレッジ888倍のXMは特に人気のある海外FX会社となっています。

で・す・が!!

ハイレバレッジで取引できるXMに満足していたのに、気づいたらレバレッジが制限されてる。なんで?意味不明なんですけど(怒)

 

という怒りを抱えつつ、このページを訪れた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

レバレッジ制限が投資家を守るための仕組みであったとしても、しっかりと資金管理できている人にとっては正直ウザいですよね。

ということで、この記事では筆者自身が過去にXMのレバレッジ制限を食らった経験談も踏まえつつ、レバレッジ制限がかかってしまう条件や解除方法について解説していきます。

Contents

XMでレバレッジ制限がかかる条件と内容

 

先に書いた「本記事のまとめ」どおりXMでレバレッジ制限がかかる条件は下記3つになります。

  1. 有効証拠金の合計が一定額を超える
  2. マイナー通貨の取引
  3. 相場が荒れやすいタイミング

XMを使ってトレードをするなら、レバレッジ制限の条件を知っておくのは言わば当たり前のことだと思います。

特に①は私もレバレッジ制限をされたときに混乱したこともあるのでしっかりと覚えておいてくださいね。

 

①有効証拠金の合計が一定額を超える

XMでは口座の有効証拠金が一定の額を超えるとレバレッジが制限されるようになっています。

  • 有効証拠金が2万ドル(約200万円)以上→最大レバレッジ200倍
  • 有効証拠金が10万ドル(約1,000万円)以上→最大レバレッジ100倍

一般的に有効証拠金は以下の計算式で求められます。

有効証拠金=証拠金(口座資金)±含み益・含み損

例えば口座資金が100万円、含み益が2万円、含み損が3万円だった場合、

有効証拠金=100万円+2万円−3万円=99万円となります。

 

ただし、XMのレバレッジ制限の対象となる有効証拠金には以下の2つをプラスしなくてはなりません。

  1. 各種ボーナス
  2. 同一アカウントの全ての口座の有効証拠金

各種ボーナスはXMの口座開設や入金によってもらえるボーナスクレジットのことです。出金できないボーナスも有効証拠金の一部とみなされますので、ご注意ください。

 

XMでは同一アカウントで最大8つの口座を所持できるようになっています。

 

レバレッジ制限の対象となるのは口座個別の有効証拠金ではなく、同一アカウントで所持する口座の有効証拠金を合算した金額ですので、こちらも注意が必要です。

 

 

例えば、こんな感じです。

XMのレバレッジのイメージ
  • 口座A:入金額100万円、ボーナス20万円、含み益30万円
  • 口座B:入金額50万円、含み益20万円

といいた状況になった場合は、

  • 口座A:有効証拠金150万円
  • 口座B:有効証拠金70万円
  • アカウント全体の有効証拠金:220万円

となり、見事にレバレッジ制限にひっかかってしまいます。

以前の私も含め、レバレッジ制限の対象にボーナスと同一アカウントの別口座の有効証拠金が合算されることを知らない方は意外と多いです。

私のように予想外のレバレッジ規制をくらってしまわないよう、十分にご注意ください。

 

②マイナー通貨の取引

2番目のレバレッジ規制の要因はXMでは流動性の低いマイナー通貨ペアを取引する際にも、レバレッジ制限がかけられる。ということです。

 

以下が制限の対象となる通貨ペアとレバレッジ倍率の一覧です。

通貨ペア最大レバレッジ
EURDKK(ユーロ/デンマーククローネ)50倍
EURHKD(ユーロ/香港ドル)
GBPDKK(ポンド/デンマーククローネ)
USDDKK(米ドル/デンマーククローネ)
USDHKD(米ドル/香港ドル)
USDCNH(米ドル/中国人民元)
EURRUB(ユーロ/ロシアルーブル)
USDRUB(米ドル/ロシアルーブル)
USDTRY(米ドル/トルコリラ)100倍
EURTRY(ユーロ/トルコリラ)
CHFJPY(スイスフラン/円)

400倍

CHFSGD(スイスフラン/シンガポールドル)

上記通貨ペアにはどう頑張ってもレバレッジ制限がかかりますので、事前にご承知ください。

 

③相場が荒れやすいタイミング

XMでは相場が荒れやすいタイミングでもレバレッジ制限がかかるようになっています。

ただ、こちらに関しては、よっぽど大きなイベントでなければレバレッジ制限はかかりません。

イギリスのEU離脱の国民投票クラスのビッグイベント時は、レバレッジが50倍程度に制限されることもありますが、雇用統計ぐらいなら問題なしです。

 

なので、国家規模のビッグイベントがあるときだけは、レバレッジ制限がかかることを想定してポジションを調整しておきましょう。

 

XMでレバレッジ制限にかかった際の私の体験談

先ほどまでは私がレバレッジ制限にかかる条件や内容について書いておきましたが、私も実際にレバレッジ制限にかかったことがあります。

xmレバレッジ制限

 

 

概要をまとめると↓のような感じです。

【XMへの質問】

レバレッジ規制の事なのですが証拠金2万ドルでレバレッジが200倍で10万ドルで100倍に規制がかかるとのことですが、これは入金ボーナスや口座開設ボーナスも含めて有効証拠金が計算されるのでしょうか?

【XMからの回答】

ご理解の通り有効証拠金になります。レバレッジの制限でございますが、全ての口座の有効証拠金を合算した金額に対してかかります。

全口座有効証拠金総額がUSD20,000以上だと200倍、USD100,000以上だと100倍の制限がかかります。有効証拠金は残高+ボーナス+/−未確定の損益で形成されております。

上記のような感じでXMへレバレッジ制限をされたときに、あまりに突然だったのでサポートに問い合わせをしました。

 

XMレバレッジ制限メール通知

XMでレバレッジ制限がされると知らせはくるの?

 

 

私はレバレッジ制限をされたときにメールを見ていなかったので気が付きませんでしたがメールで通知が来ていました。

これはレバレッジ100倍に制限されたときの画像ですが元々200倍に制限されていたました。そこまでレバレッジかけないので気が付かなかったんですね!W

 

XMからのレバレッジ制限の通知はメールのみとなっており、数百倍のレバレッジをかけたポジションを放置プレーする方はそんなにいないとは思いますが、

レバレッジ制限を食らった時になるべく早く気づけるように、XMからのメールは通知を入れておきましょう。

 

レバレッジ制限で強制ロスカットされることはある?

投資家の方がもう一つ不安に思うのは、レバレッジ制限によって強制ロスカットされることはあるのか?です。

これに関しては瞬殺で強制ロスカットするのはさすがに酷だということで、猶予措置が設けてあります。

 

レバレッジ制限によって強制ロスカットになる可能性がある口座には、すぐにレバレッジ制限が適用されることはありません。

XMからのメールで指定された期日までに追加の入金、またはポジションの調整を行えば強制ロスカットを避けることができます。

 

国内FX会社でいうところのマージンコールのような仕組みですね。

レバレッジ制限によってロスカットを食らうことはないとはいえ、888倍から200倍に変わるのはかなりの差です。ハイレバレッジでトレードしたいなら、有効証拠金には常に気を配っておきましょう。

XMのレバレッジ制限の解除方法

ではここからは、もしレバレッジ制限がかかってしまったらどうすればいいか?を解説していきます。

①アカウントの有効証拠金を2万ドル以下にする

まずはレバレッジ制限の対象外となるように、有効証拠金を調整しなければなりません。

有効証拠金がレバレッジ制限の対象外の2万ドル以下になるように、出金をかけます。XMの出金方法はこちらのページ参照です。→「XM出金に利用できる6つの方法を丁寧に解説【2019年最新版】

 

②サポートに制限解除を申請

XMから出金完了メールが届いたたら、ライブチャットまたはメールでXMのサポートにレバレッジ制限の解除を申請しましょう。

ちなみに、メールは平日24時間対応、ライブチャットは平日9時~17時対等となっています。対応時間でれば、レスポンスの早いライブチャットを使うのがおすすめです。

XMのサポート一覧はこちらから移動できます。→XMサポート

 

メッセージには以下の3点を記載しましょう。

  • 口座ID
  • 口座資金を2万ドル以下にしたこと
  • レバレッジ制限を解除してほしいこと

XM側での確認が済んだら1~2営業日以内にレバレッジ制限を解除できる旨が通知されます。ただし、この時点ではまだレバレッジ制限は解除されていませんのでご注意ください。

③マイページからレバレッジ設定を変更

XMから、レバレッジ制限が解除できるという通知を受け取ったら、マイページからレバレッジの設定を変更しましょう。

まず、XMのマイページにログインし、『マイアカウントの概要』ページを表示します。

次に、レバレッジを変更したい口座の『オプションを選択する』→『レバレッジ変更』と進んでください。

 

最後に、希望のレバレッジを選択して、『リクエストを送信』をクリックすれば、当日または翌日にレバレッジが変更されます。

レバレッジ制限が解除できないパターン

上記の方法でレバレッジ制限を解除できるのは、有効証拠金の増加によって制限がかかった時のみです。

もともとレバレッジが制限されているマイナー通貨ペア、相場が荒れやすい時間帯の一時的なレバレッジ制限については、サポートへ申請してもレバレッジを変更することはできません。

レバレッジ制限が緩いおすすめ海外FX会社

XMでは有効証拠金を2万ドル未満に抑えておけば888倍のレバレッジで取引できます。

しかし、2万ドル以上の資金でトレードしたい場合はどんなに頑張っても200倍を超えるレバレッジでトレードをすることはできません。

有効証拠金を気にするのが嫌な方は、レバレッジ制限が緩い海外FX会社を使うのもおすすめです。

レバレッジ制限が緩い海外FX会社①

ココは口座資金が30万ドル(約3,000万円)以上になるまではレバレッジが制限されません。

制限がかかるまでは、マイクロ口座であればレバレッジ1000倍、その他の口座タイプであればレバレッジ500倍で取引できます。

また、海外FX会社の中でも特に太っ腹なボーナスキャンペーンを恒常的に行っていることでも有名です。ボーナスをうまく活用すれば、ハイペースで利益を積み上げることができます。

レバレッジ制限の緩いFX会社①

 

 

レバレッジ制限が緩い海外FX会社②

次はは最大レバレッジが500倍となっており、888倍のXMには劣りますが、原則レバレッジ制限がありません。

口座に2万ドル以上の資金を入れている場合は、XMよりも高いレバレッジでトレードできます。

口座開設や入金のボーナスキャンペーンは行わない方針のFX会社ですが、約定力が高くサポートも安定していますので、日本国内でも多くのトレーダーが愛用中です。

レバレッジ制限のない海外FX会社

「まとめ」XMを使うときはレバレッジ制限に注意しよう

最後にこのページの要点をまとめます。

XMでは以下の3つの条件でレバレッジ制限がかかります。

  1. 有効証拠金が一定額を超えたとき
  2. マイナー通貨ペアを取引するとき
  3. 相場が荒れやすいとき

この中で特に注意すべきなのが、①です。

各種ボーナスを含む、同一アカウントの全口座の有効証拠金合計が

  • 2万ドルを超えると→レバレッジ200倍
  • 10万ドルを超えると→レバレッジ100倍

というレバレッジ制限がかかってしまうので、まずは有効証拠金が2万ドルを超えないように気を付けましょう。

仮に、レバレッジ制限がかかってしまった際の解除方法は以下です。

  1. 有効証拠金を2万ドル以下に調整する
  2. サポートにレバレッジ制限解除を申請
  3. マイページからレバレッジ変更

ハイレバレッジで取引をしている方にとっては、レバレッジ制限はかなり痛手です。

サポートへの申請で制限を解除できるものの、最低でも1~2営業日程度の時間がかかってしまいます。レバレッジ制限がかかる条件をしっかり把握して、制限を食らわないようにしておくことが一番です。

ShunFXおすすめ海外FXブローカー

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です